ワンダーマスクプロジェクト

ワンダーマスクプロジェクト

LODGE主催のアイディアコンペから実用化

近畿大学 × 株式会社アーティフィス × 小川良株式会社 × LODGE

コロナ禍の2020年12月に開催した「これからのマスクを考えるアイデアコンペティション」から生まれた近畿大学生のアイデアを、協力会社とのコラボレーションによりプロダクト化。

マスクの価値を「着用しなくてはいけない」ものから「自らすすんで着用したい」ものへと変換させる「ワンダーマスク」を開発し、感染拡大防止と集客・エンタテインメント性の両立を目指しています。2022年3月にうめきた外庭SQUARE 主催の外庭 Well-being Days 「MIDORIコレクション」にて体験ブースを設置、6月には「てんしばスポーツフェスタ2022」にてAR機能を搭載した「ワンダーマスク」の商用化実証実験をおこないました。

「マスク着用は楽しい体験になる」 AR機能搭載の「ワンダーマスク」を開発しました 近畿大学廣田ゼミ:ワンダーマスク体験ブース、うめきたMIDORIコレクションに登場! これからのマスクを考えるアイデアコンペティション